ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. リハビリテーション学部紀要
  2. 創刊号

障害を持つ人々の社会復帰における障害受容の意義

https://doi.org/10.15110/0000000132
https://doi.org/10.15110/0000000132
fadd6596-fb10-48ff-8883-10b6c10a8cbe
名前 / ファイル ライセンス アクション
KJ00005085929.pdf KJ00005085929.pdf (1.4 MB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
言語
言語 jpn
論文種類
内容記述タイプ Other
内容記述 原著
言語 ja
論文種類
内容記述タイプ Other
内容記述 Original
言語 en
タイトル
タイトル 障害を持つ人々の社会復帰における障害受容の意義
言語 ja
タイトル
タイトル Comeback to normal life disorder receptive significance of people having a disorder
言語 en
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 科学が進み高度に発展した現代の医学モデルは、病気によって生じている人々の心身の苦しみといった心理的な反応には対応できていない。それは、医学が疾病の科学的な研究を目的としているからである。しかし、そこには、人間の価値観や社会文化的背景が色濃く反映されなければならないはずであるが、科学的になり過ぎた医学は、科学思想が先行するあまり人間という存在自体を希薄化させている。その医学モデルを基とする医療モデルは、実際の治療現場で患者の心理を軽視しているのである。病気を臓器に起因する問題としてだけ捉えて解決を図るために、病んでいる人の心を重んじなくなってしまった。それが患者が障害をもつ人々(Person With a Disability : 以後PWD)PWDとなった時点でより深刻となる。現代の医学モデルを基本とする医療モデルでは、PWDの心の問題は解決できない。特に、患者の心理的な対応に遅れる日本医療は、到底対処できないのが理解できる。そのため、人に重きをおいて心身の社会復帰を目指すリハビリの思想を取り入れることによって、PWDの社会復帰が実現できると考え論述するものである。リハビリと障害は密接な関係にあるので、障害の歴史的な変遷を辿り、PWDの苦難を確認することが必要であると考えた。そして、障害を理解した上でリハビリが目指す社会復帰を成功するためには、ADが欠かせないという理由を述べ、その意義と取り組みを論じて重要性を説いていく。
言語 ja
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 The contemporary medical model whom science advances, and developed highly cannot cope with psychosomatic pains of people occurring in by a disease and the psychologic reaction that said. It is because medicine is aimed for scientific study of disease. However, a color is dark, and, there, human sense of values and social cultural background must be reflected, but rarefaction can put presence in itself to say with a human in scientific medicine because science thought goes ahead. The medical model who assumes the medical model group makes light of psychology of the patient in the real treatment spot. We did not respect a heart of a sick man we caught a disease only as a problem to be due to an organ, and to plan solution. It depends at a point in time when it became people (Person With a Disability,:, PWD) PWD which the patient has a disorder toward and becomes serious. In the medical model that assumes a contemporary medical model basics, it cannot solve a cardiac problem of PWD. What cannot deal absolutely can understand in particular Japan medical treatment to be late for psychologic correspondence of the patient. Therefore we think that we can realize rehabilitation of PWD by taking in thought of the rehabilitation which we put weight to a man, and aim at a psychosomatic comeback to normal life and enunciate. Because we had a close relation, rehabilitation and a disorder traced the change of dyscrasic history and thought that we required that we confirmed hardship of PWD. And AD describes a reason to be indispensable to succeed by a comeback to normal life that rehabilitation aims at after having understood a disorder and we deal with the significance and an action and preach importance.
言語 en
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 PWD
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 AD
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 リハビリテーション
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 PWD
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 AD
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 rehabilitation
著者 雨夜, 勇作

× 雨夜, 勇作

WEKO 1383
e-Rad 50353008
ORCID 0000-0002-2478-8184

en Amaya, Yusaku
Shijonawate Gakuen University

ja 雨夜, 勇作
四條畷学園大学

ja-Kana アマヤ, ユウサク

Search repository
アクセス権
アクセス権 open access
アクセス権URI http://purl.org/coar/access_right/c_abf2
ID登録
ID登録 10.15110/0000000132
ID登録タイプ JaLC
書誌情報 ja : 四條畷学園大学リハビリテーション学部紀要
en : Annual reports of Faculty of Rehabilitation, Shijonawate Gakuen University

巻 創刊号, p. 15-27, ページ数 13, 発行日 2005
収録物識別子
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA12130337
収録物識別子
収録物識別子タイプ PISSN
収録物識別子 18806856
公開者・出版者
出版者 四條畷学園大学
言語 ja
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-19 11:15:45.418671
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3