ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 四條畷学園短期大学紀要
  2. 40

色素米の調理に関する基礎的研究 : 赤米を混合した米飯の調理性と食味について

https://doi.org/10.15110/0000000302
https://doi.org/10.15110/0000000302
bfe8a626-f9bf-4b24-b8d4-0fce9aba5768
名前 / ファイル ライセンス アクション
KJ00005085859.pdf KJ00005085859.pdf (716.6 kB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
言語
言語 jpn
論文種類
内容記述タイプ Other
内容記述 原著
言語 ja
論文種類
内容記述タイプ Other
内容記述 Article
言語 en
タイトル
タイトル 色素米の調理に関する基礎的研究 : 赤米を混合した米飯の調理性と食味について
言語 ja
タイトル
タイトル A Fundamental Study of Pigmented Rice Cooking : Cooking and Tasting Akagome-Blended Rice
言語 en
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 精白米に対する未搗精の赤米の混合割合を5、10、20、30%、加水比を1.5、1.6、1.8、2.0倍として炊飯したときの混合米飯について官能検査および物性測定を行った。官能検査の結果、赤米5%、10%混合米飯では、加水比1.6倍が最も好まれ、加水比2.0倍が最も好まれなかった(p<0.05)。また、加水比を1.6倍と一定にしたときの混合米飯では、5%>10%>20%>30%の順に、混合割合が少ないものほど有意に好まれた(p<0.01)。混合米飯を構成する赤米、白米の個々について物性測定した結果、官能的に最も好まれた赤米5%の混合米飯では赤米の方が白米よりも硬く、両者の開きは大であった。また赤米、白米ともに加水比の増加とともにやわらかさを増した。一方粘りについては、赤米の方が白米よりも小さかったが、両者間には硬さほどの大きな開きはなかった。さらに加水比の増加とともに赤米の粘りが増し、両者はほとんど重なるほどの近似した値を示した。
言語 ja
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 赤米
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 調理性
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 食味
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 官能検査
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Akagome
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 cooking
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 tasting
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 sensory test
著者 奥田, 玲子

× 奥田, 玲子

WEKO 1054
e-Rad 10390139

ja 奥田, 玲子
中川, 玲子
四條畷学園短期大学

ja-Kana オクダ, レイコ
ナカガワ, レイコ

en Okuda, Reiko
Nakagawa, Reiko
Shijonawate Gakuen Junior College

Search repository
中田, 忍

× 中田, 忍

WEKO 1075

en Nakata, Shinobu
Osaka Kyoiku University

ja 中田, 忍
大阪教育大学

ja-Kana ナカタ, シノブ

Search repository
石村, 哲代

× 石村, 哲代

WEKO 1056
e-Rad 90149584

en Ishimura, Tetsuyo
Shijonawate Gakuen Juniore College

ja 石村, 哲代
四條畷学園短期大学

ja-Kana イシムラ, テツヨ

Search repository
アクセス権
アクセス権 open access
アクセス権URI http://purl.org/coar/access_right/c_abf2
ID登録
ID登録 10.15110/0000000302
ID登録タイプ JaLC
書誌情報 ja : 四條畷学園短期大学紀要
en : Annual reports of Shijonawate Gakuen Junior College

巻 40, p. 49-56, ページ数 8, 発行日 2007
収録物識別子
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA1220784X
収録物識別子
収録物識別子タイプ PISSN
収録物識別子 18811043
公開者・出版者
出版者 四條畷学園短期大学
言語 ja
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-19 11:18:13.233723
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3