WEKO3
アイテム
スプリント製作中に見られた上肢動作に関する予備的研究
https://doi.org/10.15110/0000000152
https://doi.org/10.15110/0000000152313bfe5a-2336-4a4b-b319-3df6b00e2a07
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
資源タイプ | ||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||||
言語 | ||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||
論文種類 | ||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||
内容記述 | 短報 | |||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
論文種類 | ||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||
内容記述 | Brief Note | |||||||||||
言語 | en | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | スプリント製作中に見られた上肢動作に関する予備的研究 | |||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | Pilot study about superior limb movement seen during sprint production | |||||||||||
言語 | en | |||||||||||
抄録 | ||||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||||
内容記述 | 本研究の目的は、スプリント製作実習における効果的な教授・学習方法を検討する資料を収集するために、スプリント製作に熟練した作業療法士(熟練者)が製作中に見せる動作の特性を把握すること、および、動作特性を把握するための分析方法を検討することにある。このため、熟練者1名の製作場面をビデオ録画し、上肢動作の質的分析を試みた。その結果、成形中に見られた上肢動作は内容の類似性に従い「スプリントを対象者にあてて添わせる」、「次の作業が行いやすいように、手やスプリントの位置および面を調整する」、などの10種類に分類された。各分類には、熟練者に見られた動作の特徴が具体的に現れていた。このため、ビデオ映像による動作の質的分析は、製作中の動作特性を把握するのに有用な方法であると思われた。 | |||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
抄録 | ||||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||||
内容記述 | In order to collect data to examine effective teaching and learning methods in splint production practicums, the present study aimed to 1) identify movement characteristics of highly-skilled occupational therapists in splint production (experts) during production operations, and 2) investigate the method of analyzing movement characteristics. An expert was videotaped while producing splints, and upper extremity movements were qualitatively analyzed. Upper extremity movements observed during the operation were classified into 10 categories, such as "placing and fitting the splint on the subject," and "adjusting the positions and surface angles of hands and a splint for the convenience of the next operation," according to the similarity of contents. Each category accurately reflected the characteristics of the expert's movements. We therefore considered that qualitative analysis of movements based on videotaped images was an effective method for identification of movement characteristics during splint production. | |||||||||||
言語 | en | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | 作業療法教育 | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | 作業療法士 | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | スプリント | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
言語 | en | |||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | occupational | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
言語 | en | |||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | therapist | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
言語 | en | |||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | education | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
言語 | en | |||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | sprint | |||||||||||
著者 |
西川, 智子
× 西川, 智子
WEKO
1386
× 日垣, 一男 |
|||||||||||
アクセス権 | ||||||||||||
アクセス権 | open access | |||||||||||
アクセス権URI | http://purl.org/coar/access_right/c_abf2 | |||||||||||
ID登録 | ||||||||||||
ID登録 | 10.15110/0000000152 | |||||||||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||||||||
書誌情報 |
ja : 四條畷学園大学リハビリテーション学部紀要 en : Annual reports of Faculty of Rehabilitation, Shijonawate Gakuen University 巻 2, p. 19-24, ページ数 6, 発行日 2006 |
|||||||||||
収録物識別子 | ||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||
収録物識別子 | AA12130337 | |||||||||||
収録物識別子 | ||||||||||||
収録物識別子タイプ | PISSN | |||||||||||
収録物識別子 | 18806856 | |||||||||||
公開者・出版者 | ||||||||||||
出版者 | 四條畷学園大学 | |||||||||||
言語 | ja |