WEKO3
アイテム
幼稚園におけるプログラミング教育のカリキュラムモデルの摸索
https://doi.org/10.15110/00000894
https://doi.org/10.15110/00000894bbefe8c4-7559-4df1-a67c-3bacfa214323
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
資源タイプ | ||||||||||||||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||||||||||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||||||||||||||||
言語 | ||||||||||||||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||||||||||||||
論文種類 | ||||||||||||||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||||||||||||||
内容記述 | 研究報告 | |||||||||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||||||||||
論文種類 | ||||||||||||||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||||||||||||||
内容記述 | Report of research | |||||||||||||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||||||||||||
タイトル | 幼稚園におけるプログラミング教育のカリキュラムモデルの摸索 | |||||||||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||||||||||||
タイトル | Groping for Programming Study Curriculum in Kindergarten | |||||||||||||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||||||||||||
抄録 | ||||||||||||||||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||||||||||||||||
内容記述 | 本研究は、幼稚園におけるプログラミング教育のカリキュラムモデルを摸索し、提案へとつなげていくことを目的として、大阪府下のA幼稚園(3クラス)とB幼稚園(4クラス)の2園の研究協力のもと5歳児クラスを対象に研究実践を行った。2020年度にA幼稚園のイメージマップ調査等の事前調査の結果等を踏まえてカリキュラムモデルの原案を構想し、アンプラグドのロボット教材による内容とタブレットで非言語型プログラミングアプリケーション教材による内容からなる二部構成によるカリキュラムモデル案を構築した。このカリキュラムモデル案は幼小連携も見据えて目的を設定し、園児の経験や体験、教師の認識に対する働きかけ等に重きを置いて内容を構成し実践計画を進めたが、Covid-19の感染流行のため当初に構想していたモデル案よりも少ない時数での実践を行うこととなり、それによる問題も生じた。しかし、各幼稚園の研究協力により実践及びカリキュラムモデル案の評価のための事後調査等を遂行することができた。事後調査の教員意見シートからは、一定の評価が確認できたものの、タブレットを用いた内容については指摘等の意見が散見されたため対策に取り組んだ。 | |||||||||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||||||||||||
主題 | 幼稚園 | |||||||||||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||||||||||||
主題 | プログラミング教育 | |||||||||||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||||||||||||
主題 | カリキュラムモデル | |||||||||||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||||||||||||
主題 | アンプラグド | |||||||||||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||||||||||||
主題 | タブレット | |||||||||||||||||||||||
著者 |
安谷, 元伸
× 安谷, 元伸
WEKO
2582
× 合田, 誠
WEKO
1262
× 鍛治谷, 静
WEKO
1259
|
|||||||||||||||||||||||
アクセス権 | ||||||||||||||||||||||||
アクセス権 | open access | |||||||||||||||||||||||
アクセス権URI | http://purl.org/coar/access_right/c_abf2 | |||||||||||||||||||||||
ID登録 | ||||||||||||||||||||||||
ID登録 | 10.15110/00000894 | |||||||||||||||||||||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||||||||||||||||||||
書誌情報 |
ja : 四條畷学園短期大学紀要 en : Annual reports of Shijonawate Gakuen Junior College 巻 55, p. 58-65, ページ数 8, 発行日 2022-12-28 |
|||||||||||||||||||||||
収録物識別子 | ||||||||||||||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||||||||||||||
収録物識別子 | AA1220784X | |||||||||||||||||||||||
収録物識別子 | ||||||||||||||||||||||||
収録物識別子タイプ | PISSN | |||||||||||||||||||||||
収録物識別子 | 18811043 | |||||||||||||||||||||||
公開者・出版者 | ||||||||||||||||||||||||
出版者 | 四條畷学園短期大学 | |||||||||||||||||||||||
言語 | ja |