ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 四條畷学園短期大学紀要
  2. 53

乳幼児の自然との触れ合いや遊びと、保育内容「健康」との関わりについての一考察 -園での生活と遊びが育み培う生きる力の基礎に着目して-

https://doi.org/10.15110/00000839
https://doi.org/10.15110/00000839
a7ee6143-6e75-480b-a562-1c1f65c14288
名前 / ファイル ライセンス アクション
1.pdf 乳幼児の自然との触れ合いや遊びと、保育内容「健康」との関わりについての一考察 -園での生活と遊びが育み培う生きる力の基礎に着目して- (9.5 MB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
言語
言語 jpn
論文種類
内容記述タイプ Other
内容記述 原著
言語 ja
論文種類
内容記述タイプ Other
内容記述 Article
言語 en
タイトル
タイトル 乳幼児の自然との触れ合いや遊びと、保育内容「健康」との関わりについての一考察 -園での生活と遊びが育み培う生きる力の基礎に着目して-
言語 ja
タイトル
タイトル A Study on the Relationship between Infants' Contact and Play with Nature and Early Childhood education Content "Health" - Focusing on the basics of the power to live that life and play in the garden nurture and cultivate -
言語 en
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 本稿の目的は、保育所や幼稚園、認定こども園などの保育、幼児教育の場における乳幼児の自然との触れ合いや遊び、そして生活と、保育内容 領域「健康」とのかかわりやつながりについて、それぞれの視座、及び場面や状況に着目して、遊びを通して総合的に指導し子どもの成長・発達を促し援助する保育、幼児教育の基本原理を踏まえつつ、多角的に捉え直しをすることである。\
 具体的には、自然との触れ合いや遊びや生活の中で育まれ培われるさまざまな力と、保育内容「健康」とのかかわりにおける意義や重要性を改めて整理し、若干の考察を加えることである。そして、そのことを通して、保育者の卵である保育を学ぶ学生の乳幼児の自然体験、及び園における飼育栽培活動についての意識を質問紙調査により把握し、整理及び分析して考察を加えることである。また、保育内容「健康」についての学生に対する指導のより良い在り方や、今後の課題等を探ることである。\
 結果、保育所や幼稚園などの保育、幼児教育の場における乳幼児の自然体験、すなわち乳幼児の園での遊びの中における自然との触れ合いや遊びや生活は、健康な心と体を育て、生きる力の基礎、土台を育み培うことに繋がり寄与することが改めて判かった。そして、保育学生への質問紙調査では、今回の対象が2年生ということもあり、自然体験、及び飼育栽培活動への重要性についてのしっかりとした認識が有ることが明らかになった。
言語 ja
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 The purpose of this paper is to examine the relationship and connection between infants and toddlers' contact with nature, play and life in childcare and early childhood education in nursery schools, kindergartens, accredited kindergartens and other childcare facilities, and their relationship with the content area of childcare, "health", from the perspective of each, as well as from the perspective of the situation and the situation, and to provide comprehensive guidance through play in order to promote children's growth and development.\
The purpose is to reevaluate the basic principles of childcare and early childhood education from multiple perspectives.\
Specifically, the significance and importance of the various abilities that are nurtured and fostered through contact with nature, play, and daily life, and in relation to the "health" of childcare content, will be reassessed and some consideration will be added. Through this, the awareness of students studying childcare will be grasped through a questionnaire survey of the nature experience of infants and toddlers and the raising and cultivating activities at the nursery, and will be organized, analyzed and discussed. In addition, we explored better ways of instructing students on the "health" of childcare content, as well as future issues and areas for improvement.\
As a result, it was again found that the experience of nature in nursery schools, kindergartens and other childcare and early childhood education settings, i.e., the interaction with nature, play and lifestyle during infant play, contributes to the development of a healthy mind and body, and to the cultivation of a healthy foundation and foundation of life skills. The questionnaire survey of the students revealed that the students were in their second year of school and that they had a firm understanding of the importance of nature experience and rearing activities.
言語 en
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 自然との触れ合いや遊び
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 生きる力の基礎
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 レイチェル・カーソン
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 飼育栽培活動
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 The Foundations of Nature
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Play and Life Skills
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Rachel Carson
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Breeding and Cultivation
著者 長谷, 秀揮

× 長谷, 秀揮

WEKO 1226

en Hase, Hideki
Shijonawate-gakuen Junior College

ja 長谷, 秀揮
四條畷学園短期大学

ja-Kana ハセ, ヒデキ

Search repository
アクセス権
アクセス権 open access
アクセス権URI http://purl.org/coar/access_right/c_abf2
ID登録
ID登録 10.15110/00000839
ID登録タイプ JaLC
書誌情報 ja : 四條畷学園短期大学紀要
en : Annual reports of Shijonawate Gakuen Junior College

巻 53, p. 1-10, ページ数 10, 発行日 2020-12-25
収録物識別子
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA1220784X
収録物識別子
収録物識別子タイプ PISSN
収録物識別子 18811043
公開者・出版者
出版者 四條畷学園短期大学
言語 ja
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-19 11:16:12.905495
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3